ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを見てきた感想!配信予定はある?

★スポンサーリンク★
アニメ・漫画・ドラマ

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子供の頃、誰もが1度はやったことがあるのではないでしょうか?『スーパーマリオブラザーズ』

やったことがなくても知らない人はいないマリオブラザーズ!

その映画が公開されるということで、海外でも話題になっていました!

小さい頃から知っている『マリオブラザーズ』。

姉弟でゲームに夢中になった夏休みが懐かしいです。

公開前から気になっていた『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を見てきたので、その感想を…。

マリオブラザーズが好きな理桜奈としては、怖さ半分、期待半分といったところです。

他の方の感想等を見ていると、やっぱり賛否両論あるみたいですね。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の概要

ニューヨークで配管工を営む双子の
兄弟マリオとルイージ。
謎の土管で迷いこんだのは、魔法に満ちた新世界。
はなればなれになってしまった兄弟が、
絆の力で世界の危機に立ち向かう。

公式HPより

予告動画はこちら★

上映時間

上映時間は約90分です。

中だるみ感もなく、ちょうどいい感じでした♪

興行収入

製作期間/製作費

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の製作期間は何と6年以上だそうです。

そして、製作費は何と130億!?だとか。

とてつもない数字ですね。

これはますます期待が高まってしまします…。

吹き替え版(日本語版)の声優

マリオ :宮野真守

      代表作品:DEATH NOTE : 夜神月(やがみ らいと)
           鬼滅の刃   :童磨(どうま)                        

           Free!        :松岡凛                                

           文豪ストレイドッグス :太宰治   

           桜蘭高校ホスト部 :須王環(すおう たまき) 

           劇場版「はいからさんが通る」:伊集院光

ルイージ:畠中祐

ピーチ姫:志田有彩

クッパ :三宅健太

キノピオ:関智一

ドンキーコング:武田幸史

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の感想

基本的には映画館で見るのは1回にしている理桜奈ですが、この『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、何回か映画館で観たい!と思いました。

というのも、ストーリもビジュアルも良かったうえ、2Dや3Dでも上映されているので、いろんなバージョンで映画を楽しみたい!と思ったのです。

つまり、それくらい最高!だったということです!

ピーチ姫強っ!

公開直後から話題になっていたピーチ姫。

劇場で見て、改めて今時の女性像だな…と思いました。

何だったら、マリオより強いんじゃね?

自力で脱出できるんじゃね?

ま、このピーチ姫の強さにはちゃんと経緯があるんですよね。

それは是非本編でどうぞ♪

何かゲームでは知りえなかったキャラの経緯とかが分かるのも、劇場版の醍醐味ですね★

ただ、スマブラ(大乱闘スマッシュブラザーズ)やスーパープリンセスピーチでは、ピーチ姫も結構強いみたいなので、全くのキャラ変というわけでもないみたいです。

最初も最後も最高!

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は最初から最後まで見てほしいです。

最初はイルミネーションの映像が流れ、最後のエンドロールも素敵でした。

エンドロール→映像→エンドロール→映像といった構成で、いつ終わるんだ?(笑)と思いつつも豪華なエンディングに最後までワクワクしました。

ですので、2回目以降は友達の子供も一緒に誘ってみましたが、やっぱり楽しんでくれたみたいなので、良かったです★

クッパも最高!

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』はピーチ姫だけじゃなく、クッパも魅力的でした。

意外なクッパの一面も見れて、これもまた良かったです★

とにかく笑えた

笑えるシーンがここかしこに散りばめられていて、終始楽しむことが出来ました。

BGMも良き!

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は映像、ストーリー、キャラだけでなく、BGMも良かったです。

聞き慣れたBGMをアレンジしている曲や新曲があったりと耳でも楽しむことが出来ました。

ですので、ゲームの雰囲気も充分に残っていて、良かったです。

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の配信はある?

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は2023年4月28日に劇場公開されました。

そして、回数は減ったものの2023年8月末現在でも上映されている劇場もあります。

ただ、回数が減ってくるとなかなか映画館に足を運ぶことが出来ないこともありますよね…。

そういうときに配信があれば、好きな時間に好きな場所で見れるので、便利ですよね。

そこで、調べてみると、U-NEXTさんで2023年8月23日(水)~デジタルセル版が配信スタートしているみたいです。

価格は2,750円。

初回登録時に付与される600円分のポイントを使うと2,150円で見ることができます。

また、レンタル配信は9月6日(水)~

登録はこちらから★

U-NEXTの内容や月額料金、契約しての感想等くわしいことはこちらの記事で紹介しています。

★スポンサーリンク★
アニメ・漫画・ドラマ
★スポンサーリンク★
理桜奈をフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました